パリゴルスカイト
パリゴルスカイト
Palygorskite- 表示切替
| パリゴルスカイト | |
| モチーフ | パリゴルスキー石 |
| 和名 | パリゴルスキー石 |
| 英名 | Palygorskite |
| 分類 | ケイ酸塩鉱物 |
| 硬度 | 2-2.5 |
| 結晶系 | 単斜晶系 |
| 組式 | (Mg,Al)2Si4O10(OH)·4H2O |
| 産地 | 世界各地 |
| 色 | 白,グレー,黄,褐色 |
石の説明
パリゴルスキー石は、様々な形状で産出されますが、ここでは山革と呼ばれるタイプのものについて説明します。被膜状のパリゴルスキー石は、セピオ石のなかまで世界中で普遍的に産出されますが、革のように柔軟性があり、ひっぱったり曲げたり、ハサミで切ることができるというユニークな特徴を持っています。
キャラプロフィール
| パリゴルスカイト | |
| 種族 | セピオライト族 |
| 高さ | 約 160 cm |





